榊原平 / Taira Sakakibaraのブログ

榊原平の本人とその周辺の活躍する人々

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

1785年から続く熱田神宮の名物「きよめ餅」の歴史と魅力

今日は名古屋の熱田神宮に行ってきました。ここでは「草なぎの剣」の伝説が語り継がれています。その物語を聞くことができて、とても感動しました。 きよめ餅 そのあとは、熱田名物の「きよめ餅」=喜与め餅をいただきました。地元で有名で、やっぱり美味しい…

熱田神宮に響いた3人のアーティストによる八雲琴と歌声、そして草薙剣の伝説

令和五年七月二十二日、今日は名古屋の熱田神宮に行ってきました。御垣内参拝と、神殿での神話語り奉納に参加しました。ここでは「草薙の剣」の伝説が語り継がれています。その物語を聞くことができて、とても感動しました。熱田神宮は歴史と文化と美味しい…

約300年前の南海トラフ巨大地震から学ぶこと。福和伸夫氏が語った温故知新と居安思危―国土強靱化推進室連携レジリ学園関西vol24

7月20日、内閣官房 国土強靱化推進室が主催する「 レジリ学園 関西校〜国土強靱化推進室連携 ナショナル・レジリエンス・コミュニティ 」に参加しました。 会合の概要と挨拶 7月20日、内閣官房 国土強靱化推進室が主催する「 レジリ学園 関西校〜国土強靱化…

7/22(土) 東海道五拾七次 四百年記念講演「東海道の旅と食 愛知の伝統野菜」のご案内

東海道五拾七次 四百年記念講演「東海道の旅と食 愛知の伝統野菜」のご案内 東海道五拾七次といえば、江戸時代に発行された浮世絵師・歌川広重の名作ですが、その風景や文化を今に伝える貴重な資料でもあります。その東海道五拾七次の発行から四百年を記念し…

パリ祭 2023 KYOTO

パリ祭 2023 KYOTO パリ祭 2023 KYOTO。 アンスティチュ・フランセ関西の素敵な洋館。 パリ祭2023 KYOTO は、7月16日に開催されました。 マルシェや音楽ライブ、ワークショップなど、フランス文化に触れられるイベントが盛りだくさん。ニューカレドニア行き…

1682年創業の老舗 澤屋の粟餅:北野天満宮に行ったらぜひ食べたい和菓子

粟餅所・澤屋の粟餅 京都の北野天満宮にある老舗 澤屋の粟餅という和菓子を紹介します。 京都の北野天満宮は、菅原道真公を祀る神社として有名ですが、そのそばには、粟餅(あわもち)という伝統的な和菓子を売る店があります。 その店の名前は「澤屋」。創…

レイチェル・カーソンの3つの名言で学ぶ自然との繋がりの大切さ

レイチェル・カーソンの3つの名言で学ぶ自然との繋がりの大切さ 海洋生物学者、作家、環境活動家であるレイチェル・カーソンは、自然と人間の関係について深く考え、多くの著作や発言を残しました。 彼女は自然への敬意と感謝を持ち、自然に触れることで人生…

関西日仏学館パリ祭 2023 大阪でシャンパーニュが当たった!

パリ祭 2023 大阪 関西日仏学館のパリ祭 2023 大阪に7月8日に大阪に参加してきました。大阪と京都の両方で楽しいイベントが盛りだくさんでした。 フランスの文化や料理や音楽に触れることができて、素晴らしい体験でした。 トンボラ抽選会では、なんとシャン…

みたらし団子 "古都香":京都出町柳にある近江米100%秘伝のたれが自慢

京都出町柳にある近江米100%のみたらし団子「古都香」の画像

マリー・ローランサンとモードの展覧会が名古屋市美術館で開催:100点以上の作品とアイテム

マリー・ローランサンとモード展名古屋市美術館 先週末、マリー・ローランサンとモードの展覧会を観に名古屋市美術館にいってきました。マリー・ローランサンとモードの展覧会は、名古屋市美術館で開催されている展覧会で、パリで活躍した女性芸術家マリー・…