水の都大垣へ。移植された杉原千畝と樋口季一郎を顕彰する4本オリーブとパネル
杉原千畝カウナス領事代理と樋口季一郎・陸軍中将を顕彰
水の都おおがき 岐阜県大垣市で 杉原千畝・樋口季一郎・陸軍中将を顕彰しイスラエル大使贈呈されていた4本のオリーブの樹について、大垣市役所の建て替えにともなに、大垣市役所の前にあった丸の内公園が移設され、4本のオリーブの樹移植され、説明パネルも刷新されたと聞きましたので、さっそく5月2日に大垣市までいって拝見させていただきました。
水の都大垣 たらい舟川遊び 水門川 5月
水の都おおがき大垣市では大垣城のお堀でもある水門川で、たらい舟川遊びが行われていました。
大垣市役所・丸の内公園
大垣市役所の新庁舎開設ともないに、杉原千畝と樋口季一郎を顕彰したオリーブの樹も、丸の内公園とともに移設されました。
花水木の樹と大垣市役所
4本のオリーブの樹の説明パネル
大垣市役所 "キッチン楠木"でモーニング
大垣市役所 最上階8階の食堂「キッチン楠木」でアイスコーヒー、オムレツとパンのモーニングをいただきました。
大垣城
5月15日は大垣まつり
2022年5月15日には大垣まつりが3年ぶり開催されます。やま巡行が行われるそうです。
リンク
関連記事
- 樋口季一郎 顕彰のオリーブの樹2本に説明パネル設置
- 1月1日は杉原千畝の誕生日 バースデーケーキで祝う
- 杉原千畝 生誕地案内板を美濃市教泉寺に設置 13日
- 瑞陵高校 杉原千畝広場 完成記念式典出席 10月12日
- 千畝の偽物手記2点を世界記憶遺産 申請取下げ
- 杉原千畝手記の偽物2点取下げ 世界記憶遺産申請で
- 千畝の生誕地案内板を美濃の教泉寺に設置の運動2月14日に始まる
- 杉原千畝出生地の教泉寺(美濃町)の住職を囲んで 8日
- うだつの上がる町並み 旧美濃町 2月8日
- 杉原千畝 出生地問題 第5弾 ユネスコ担当者の見解は?
- 杉原千畝 出生地手記改ざん問題報道 第3弾
- 杉原千畝 出生地・手記改竄 報道<第2弾!>
- リトアニア・ドイツ 友好 14日
- 高円宮妃久子殿下 写真展 遊風の鳥たちを観て 10月4日
- フレディ・スヴェイネ駐日デンマーク王国大使
- 源兵衛川の桜 4月 三島駅を下車して
- 杉原千畝出生地の教泉寺(美濃町)の住職を囲んで 8日
- カキツバタ 八橋かきつばた園 2022年
- 無量寿寺のかきつばた 八橋 知立 5月
- 春月夜:ちうねチャイムと月が… 26日
- 高円宮妃久子殿下 写真展 遊風の鳥たちを観て 10月4日
- スウェーデン Sexual Consent Law セミナー 20日
- ヨーロッパ文芸フェスティバル2019
- 第7回アフリカ開発会議 TICAD7 黒岩神奈川県知事
- フレディ・スヴェイネ駐日デンマーク王国大使
- 1月1日は杉原千畝の誕生日 バースデーケーキで祝う
- 欧州連合代表部とビーチクリーン World Cleanup Day 2018