チェコ文化とワインの饗宴:在日チェコ商工会議所第16回ビジネス文化交流会
在日チェコ商工会議所第16回ビジネス文化交流会
2023年12月7日、駐日チェコ共和国大使館で開催された在日チェコ商工会議所第16回ビジネス文化交流会に参加しました。
このイベントは、ビジネスと文化の両方を組み合わせた素晴らしい体験でした。
ビジネスセッション
ビジネスセッションでは、プシトロス Pstros の遠藤まゆみ氏が南モラヴィアワインについての興味深いお話をしてくれました。
彼女の知識と情熱は、参加者全員を魅了しました。
南モラビアのワインについての彼の深い理解と経験は、私たちがワインをより深く理解するのに役立ちました。
文化セッション
文化セッションでは、テノール・カウンターテノール歌手の出井則太郎氏、ハーピストの山浦文友香氏、ヴァイオリニストの遠藤万里氏を迎え、チェコの名曲の数々をお届けしました。
彼らのパフォーマンスは、心に深く響くもので、チェコの文化と音楽の美しさを体験することができました。
乾杯と食事
文化セッションの後、参加者全員でチェコのワインとビールで乾杯しました。大使館によるチェコ料理とデザートは、美味しく、心地よい雰囲気をさらに高めました。チェコの食文化を味わうことができ、一層の楽しみを加えました。
交流と写真撮影
乾杯と食事の時間は、様々な人たちと交流する絶好の機会でした。
文化セッションの演奏家や、駐日チェコ共和国大使のMartin KLUČAR氏、チェコセンター東京のエヴァ・高嶺さんと一緒に写真を撮ることができ、それはとても特別な瞬間でした。
マルチン・クルチャル大使
総括
このイベントは、ビジネスと文化の素晴らしい融合であり、参加者全員が新たな知識と経験を得ることができました。次回のイベントが待ち遠しいです。
締切間近!: 第16回チェコビジネス&文化交流イベントus13.campaign-archive.com
指揮者の若宮裕さん
恵比寿ガーテンプレイス
類似記事
類似する記事
- チェコフェスティバル 2023 in 関西「ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺へ
- アリア『月に寄せる歌』の秘密:オペラ「ルサルカ」第1幕で歌われる水の精の切ない想い
- 東京YCN管弦楽団チェコ大使館コンサート2023
- 関西日仏学館パリ祭 2023 大阪でシャンパーニュが当たった!
- Run with Europe:プロギングの魅力を3ヶ月間で伝えたチェコセンター東京
- チェコ大使館で楽しんだ第14回チェコビジネス&文化交流イベント
- 名古屋・白鳥庭園 涼風市民茶会 16日ミュシャの黄道十二宮が描かれた着物や美濃和紙の作品に感動!
- チェコフェスティバル 2022 下北沢「reload」「ADRIFT」へ
- 参戦:Run with Europe for a cleaner world ヨーロッパと走ろう 12月31日まで
- アルファ劇場 快傑ゾロを見に チェコ共和国大使館へ 12日
- 『ハプスブルク残照-モラビアの草原を渡る風のように』滋賀大学経済学部講堂 大嶋義実&クリスティーナ・ヴァツロヴァ デュオ・コンサート 7月10日
- リヒャルト・クーデンホーフ=カレルギーとそのヨーロッパ統一構想 8日
- À Table!日仏食文化交流セミナー アリアンフランセーズ愛知 4月23日
- アルフォンス・ミュッシャ館を観に 8月30日
- 信州塩尻ワインバーに寄る 19日ミッドランドスクエア
- UNEP フォーラム 2018へ 海中に沈んだワインは熟成されているのか?
東京YCN管弦楽団チェコ大使館コンサート2023 - 榊原平のWebsite東京YCN管弦楽団が2023年9月12日に開催したチェコの音楽を中心としたコンサートのレポートです。出井則太郎さんがチェコtaira-anjo.poohmie.jpチェコビジネス&文化交流イベント - 榊原平のWebsite12月12日チェコ大使館で第 14 回チェコビジネス&文化交流イベントのパーティーに参加してきました。taira-anjo.poohmie.jp
リヒャルト・クーデンホーフ=カレルギーとそのヨーロッパ統一構想 8日 - 榊原平のWebsiteリヒャルト・クーデンホーフ=カレルギーとそのヨーロッパ統一構想 8日taira-anjo.poohmie.jp
参戦:Run with Europe for a cleaner world ヨーロッパと走ろう 12月31日まで - 榊原平のWebsite参戦:ヨーロッパと走ろう Run with Europe for a cleaner world!これに参戦しています!taira-anjo.poohmie.jp