世界食料デー記念シンポジウム2018 ゼロハンガーを目指して 10月16日
2018年10月16日に開催された「世界食料デー記念シンポジウム2018 ゼロハンガーを目指して」 に出席してきました。
世界食料デー記念シンポジウム2018 2030年までの「ゼロハンガー」 達成を目指して
2018年10月16日 (火) 於 国連大学
WFP
Food and Agriculture Organization of the United Nations
World Food Programme
SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
Working for #ZeroHunger
FAO日本所長 チャールズ・ボリコ氏
チールズ・ボリコ氏Charles Boliko
「世界の飢餓人口は再び増加している。
原因の1つ目は「自然災害と気候変動」、2つ目が「紛争」、3つ目は「経済停滞」。
世界の飢餓人口は8億2100万人。アフリカに多いかと思われがちだが、実際にはアジアに5億1500万人で、全体の3分2。世界には人口をまかなうだけの食料は生産されている。しかし生産されている食料の1/3は廃棄されている。Foodロス 食料ロス。SDG12 生産消費、SDG13 気候変動、SDG2 食料ロス・飢餓」
FAO親善大使 国谷裕子氏
講演は撮影不可、レセプションは写真撮れました。以下、メモより。
「飢餓人口の増加の3つの原因は
・自然災害 気候変動
・紛争
・経済停滞
環境正義 Environmental Justice が叫ばれている。
ストックホルム・レジリエンス・センター所長ヨハン・ロックストローム教授は言う。「我々は2つのことをしなければならない。・脱化石燃料 ・持続可能な食料供給を」
また水資源を持続可能にしていかなくてはならない
新しい世界の開発アジェンダ SDGs
しかし、気候変動で悪循環に陥っている。」
FAO所長ボリコ氏:
「小規模農家にレジリエンスを持たせるためには、・知識を共有する・気候変動対応型農業」
シリアなどで分かったこと。難民キャンプに食糧支援をしてきたが、難民キャンプに50%避難しているということは、残りの半分の50%の人は元の土地に残っている。残っている人たちを支援しなくてはならない。
小規模農家のレジリエンス
・予防
・回復力
気候変動対応型農業により小規模農家のレジリエンスは高まる。
食料ロスによる温室効果ガス排出は国として換算すれば、中国、米国についでに第3番目となる。
SDGsでは5つのP
・P People(人間)・P Planet (地球) ・P Partnership(パートナーシップ) ・P Peace(平和)・P prosperity(豊かさ)」
「No One Leftbehind 誰一人取り残さない」とは、「誰もが自分事として取り組むこと。」
気候変動を放置すれば、今世紀末までに東アジアの食糧生産量は現在の半分になる。
FAO親善大使 中村勝宏 シェフ
ミシュラン 1つ星を日本で初めて獲得。洞爺湖サミットでも総料理長を務められた。
中村 勝宏(なかむら かつひろ、1944年 - )は、日本の料理人・会社役員。鹿児島県阿久根市波留出身。祖父は阿久根温泉の父ともいわれ、医学博士、代議士でもあった中村静興(せいきょう)
日本人で初めてパリでミシュランガイドの1つ星を獲得した。2008年の北海道洞爺湖サミットでは総料理長を務めた。
略歴
- 1962年 - 鹿児島県立阿久根高等学校(現、鹿児島県立鶴翔高等学校)卒業。
- 箱根ホテル小涌園勤務。
- 横浜プリンスホテル勤務。
- 1970年6月 - 渡欧、チューリッヒの「ホテル・アスコット」をかわきりに、フランスの「ルレ・ガストロノミック」「オー・ザルム・ド・フランス」「ロアジス」「ラ・マレー」「ローラン」「ラセール」「トロワグロ」などの有名店で約15年間研鑽を積む。
- 1979年3月 - パリ「ル・ブールドネ」で日本人として、初めてミシュランの1つ星を獲得、以後4年間保持。
- 1984年12月 - 帰国。ホテルエドモントの開業とともに、フレンチレストラン「フォーグレイン」の料理長を含め、レストラン部門の統括料理長となる。
- 1989年7月 - 取締役調理部長に就任。SOPEXA(フランス食品振興会)、FFCC(フランス料理文化センター)への協力などを通して業界発展に寄与するかたわら「各地の地産地消」におけるプロデュース、料理セミナー、講演会、雑誌、テレビなどで活躍。
- 1994年6月 - ホテルメトロポリタンエドモント常務取締役総料理長に就任。
- 2005年7月 - 日本ホテル株式会社取締役、JR東日本チエーンホテル特別料理顧問、ホテルメトロポリタンエドモント名誉総料理長に就任。
- 2007年12月 - ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ総料理長[2]。
- 2008年7月 - 北海道洞爺湖サミットでは総料理長として指揮をとる[2]。
- 2008年11月 - 「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」退任
- 2009年1月 - 日本ホテル株式会社取締役、ホテルメトロポリタンエドモント名誉総料理長に就任。
- 2009年5月 - 「社団法人全日本司厨士協会」[2]総本部副会長に就任。
- 渡欧時代の主なレストランの職歴
- (星は当時のもの)
受賞および受章
フーディスト・リンクの高田 大雅氏
リンク
関連記事
- 国連2021年優先事項をグテーレス事務総長が語る
- 世界海洋の日6月8日ヴィクトリア皇太子スピーチ
- マリン首相:気候中立な社会をすべての人々に公正な方法で築くことができる 3月6日コロンビア大学
- GR8 Conference 参加のためフランス大使公邸へ
- 脱炭素社会の実現に向けて IPCC第45回総会開催記念シンポジウム
- SDGsの達成に向けたFAOの貢献と日本の役割 12日
- Hothouse Earth:論文筆頭著者Will Steffen教授来日講演
- ペーター・マウラーICRC赤十字国際委員会総裁 1月31日
- 1.5℃=LIFE ??気候変動は深刻!SR15発表
- ヘレン クラーク第37代ニュージーランド首相
- UNEPフォーラム2018
- 2度目の恵方巻き 味わって考えるサステナビリティ
- 2030年までの世界の目標:国連SDGsの取組み、自治体でも 始まる
- ヴィクトリア皇太子 SDG推進と海洋保護を訴える
- 第1回OECDアジア国際経済フォーラム に参加
- UNISDR 松岡由季さん ディザスター・レジリエンス
- 気候変動と脆弱性の安全保障への影響 に関するセミナ
- 11月4日「パリ協定」発効を祝い渋谷の国連大学前に並ぶ
- プラネタリーバウンダリー ロックストロームが警鐘する人類が注意すべき9つの生存の限界点