ブルガリアの春を知らせるマルテニツァ 3月1日
ブルガリアの春を知らせる「マルテニツァ」
ババ・マルタ はブルガリア で3月1日から始まる1ヶ月の春を祝う祝日。マルテニツァは、バルカン半島を中心に行われる春の祭りで、特にブルガリアやマケドニアで広く行われています。
マルテニツァは、3月1日に始まり、しばしば1週間から10日間続きます。この祭りでは、赤と白の糸でできた腕輪やブローチなどの小さな装飾品が作られ、家族や友人、同僚などに贈られます。
贈られた人は、この装飾品を身に着け、しばらくの間身につけ続けます。その期間中、春の到来と健康、幸運を願い、また冬の厄を払い、邪気を祓うとされています。
また、マルテニツァの期間中は、特別な料理やスイーツ、音楽やダンスなどの祝祭が行われ、地域社会や家族の結束を強める機会となっています。
春を告げる鳥コウノトリや花の開花を見かけたら、願いをこめてマルテニツァを木に結びつける。相手を大切にする。友達を大切にする。家族を大切にする。
ブルガリアの民族舞踊
マルテニツァ
榊原平
参考
- https://partyanimalsjp.com/2023/02/08/20230301martenitsa
- http://www.econixe.co.jp/contents/detail.php?id=105
関連記事
- オーランド諸島の例 – より平和な世界を目指す手段 2023 フィンランド大使館
- 名古屋市中村公園 太閤花見茶会 2022へ こいのぼりも
- 安城市内でも桜が開花 新美南吉と女学生2人を模ったオブジェ
- 篠目公園で紅梅咲き 安城公園では白鷺も舞う 2月立春も過ぎて
- フィンランド大使館Tokyo 2020メッツァ・パビリオンへ
- 梅の花もちらほらと咲き始め 梅の花言葉 1月19日
- 満開の桜の下でお花見を楽しむ 4月 安城公園
- 新美南吉と女学生2人の像の桜も満開 安城
- セムラ(Semla) 春の訪れを告げる北欧の伝統的お菓子 1月
- 新春に東海道の有松散策。竹田邸 1月14日
- 2020年新春早々、着物を着てナゴヤキャッスルで卓球
- ホテルのいちごビュッフェ(ストロベリーデザートビュッフェ)へ 2月
- 京都の興正寺の紅梅を見る 2月2日節分の日
- 源兵衛川の満開の桜 4月 三島駅を下車して
- 三椏(ミツマタ)が満開、爽やかな香り 3月14日
- 京都の枝垂桜 4月11日
- 伊奈波神社前のしだれ梅が満開 3月22日
- 3月のキッチンに甘い水仙の香り
- 2月の金閣寺を散策する