グリーンアスパラガスとエンドウをのせたカレー 5月
旬の夏野菜で作るカレーのレシピ!グリーンアスパラガスとエンドウのトッピングが美味しい!
今日はおうちご飯の紹介です。
帰宅して、5月の今が旬な夏野菜のグリーンアスパラガスとエンドウを使ってカレーを作りました。
グリーンアスパラガスはシャキシャキとした食感と甘みがあり、エンドウはほんのりとした苦味があります。
これらの野菜をカレーにトッピングすると、カレーのコクとスパイスによく合います。さらに、野菜の栄養も摂れるので、健康的な一品です。
材料(2人分)
- グリーンアスパラガス 4本
- エンドウ 100g
- カレールー 2枚
- 水 400ml
- ご飯 適量
作り方
- グリーンアスパラガスは根元を切り落とし、3cmくらいの長さに切る。エンドウはさやから出しておく。
- 鍋に水とカレールーを入れて火にかける。沸騰したら弱火にして、カレールーを溶かす。
- グリーンアスパラガスとエンドウを加えて、5分ほど煮る。
- ご飯を器に盛り、カレーをかける。お好みでチーズや卵などをトッピングしても美味しいです。
コツ・ポイント
- グリーンアスパラガスとエンドウは旬のものを選ぶと、より美味しくなります。グリーンアスパラガスは先端がピンとしていて、色が鮮やかなものが良いです。エンドウはさやがふっくらしていて、色が濃い緑色のものが良いです。
- カレールーはお好みの辛さや種類を選んでください。私は甘口のルーを使いました。
- カレーは煮込むほど味がなじみますが、グリーンアスパルガスとエンドウは煮すぎると色が悪くなるので、最後に加えて短時間煮ることをおすすめします。
以上、旬の夏野菜で作るカレーのレシピでした。グリーンアスパルガスとエンドウのトッピングがカレーに新しい風味を加えてくれますよ。ぜひお試しください!
参考
ムラサキツメクサ
今日はムラサキツメクサ が咲いているのを見つけました。
リンク
- グリーンアスパラガスとなすの揚げ焼きカレー | レシピ | ハウス食品
- グリーンアスパラガスのポークカレー | レシピ | ハウス食品 (housefoods.jp)
- みんなの推薦 アスパラガス レシピ 720品 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが385万品 (cookpad.com)
関連記事
- かわいいイースターのひよこパン 4日
- ウクライナ家庭料理”ボルシチ”をうちで作る 3月15日
- 2月のシャンドルールをFairyHouseのCrepeで
- ”マリトッツォ”今日の3時のおやつ
- 本場ウクライナ家庭料理グリーン・ボルシチが700円で ua-mama
- 味匠ちどり 海鮮ちらし 24日 碧南で
- 6月の夏至にむけてベリーケーキをつくる
- ホワイトアスパラガスとイチゴのサラダ 5月
- フラワーサンド を6個つくる / Stay home Save lives
- ブレッド・バタープディング 大使館からもいいね
- 5月1日八十八夜なので茶そばに
- ハンガリー料理 Csirke Paprikás に挑戦 29日
- 4月29日昭和の日のフレンチトースト
- セムラとストロベリーパンケーキ IKEAストロベリーフェア2020
- シャンドゥレール2月2日にクレープを食べる
- 在原寺での一人茶会へ:知立八橋の旧鎌倉街道沿い5月5日
- 5月3日無量寿寺へ かきたつばたの生八つ橋
- 三河八橋 無量寿寺のかきつばた
- Food is GREAT 英国政府キャンペーン2019
- 信州塩尻ワインバー に寄る 19日ミッドランドスクエア
- セムラ シナモンロール カレーライス 2月16日
- 市民かきつばた展2018 燕子花のお菓子と抹茶を
- 5月の丈山苑にて かきつばた
- レモンチョコレートケーキを作る♪ Valentine Day2018
- 3日の節分の日:恵方巻きを自分で作ったのを食べたくて
- 鰯の蒲焼きをつくる とてもおいしく 1月
- ベルギービールウィークエンド 2017 名古屋
- 大濱旬彩 大正館 創業100有余年の老舗
- 下垣真希さんのランチタイムコンサートへ 10日
- スイス大使館からクイズの景品スイスデリスのプティスイスが届いた 4月4日
- ハンガリーフェスティバル2022 カラヤン広場
- カリコー・カタリン展 mRNAワクチンの開発者 ~10月21日まで慶應義塾大学 信濃町キャンパスで
- ハンガリーフェスティバル2022in愛知へ
- おおぶ禁煙パトロール隊 オレンジリボンたすきリレー 大府 22日
- オレンジリボンたすきリレー 愛知 安城市 ABK♡いちじく大作戦 19日
- 大府駅前 おおぶ禁煙パトロール隊 幸せ拾い クリーン活動に参加 5月11日
- カキツバタ 八橋かきつばた園 2022年
- 無量寿寺のかきつばた 知立市八橋 5月
- 2022年イースターは4月17日:ひよこパン
- ウクライナ家庭料理”ボルシチ”をうちで作る 3月15日
- 締切り間近な急な用事で26日都内を駆け巡る
- 五条川の精 い〜わくん 5歳
- ホワイトアスパラガスとイチゴのサラダ 5月
- ブレッドバタープディング 大使館からもいいね 13日
- 岡崎へ
- 5月1日八十八夜なので茶そばをいただく
- 知事後援会 忘年会 2019
- プラスチックごみ問題に関するUNEPシンポジウム G20大阪サミット前
- 脱炭素社会の実現に向けて:IPCC第49回総会記念シンポジウム
- 在原寺での一人茶会へ:知立八橋の旧鎌倉街道沿い 5月5日
- 5月3日無量寿寺へ かきたつばたの生八つ橋
- カレーライスと一緒に食べたい!セムラとシナモンロールの美味しい組み合わせ 2月16日
- 市民かきつばた展2018 燕子花のお菓子と抹茶を
- 丈山苑のカキツバタ 2018 和菓子とお茶を
- 風薫る5月1日はmuguetの日 スズランを贈る日
- 燕子花を眺める 5月の根津美術館で
- ヒルトン名古屋<名物カレービッフェ>2016 Eat Aichi!!フェア
- サバの水煮カレーをつくる 26日
- 創作した兜の形の小鉢が焼き上がる 3月29日
- “兜の形の蓋つきの小鉢” 陶芸で創作 5月端午の節句むけ