ValentineDay に作ったレモンとチョコレートの絶妙なハーモニー♪ 30分で作る
Valentine Dayにレモンチョコレートケーキをつくる
2018年のValentine Day 2月14日にレモンチョコレートケーキを作ってみました♪レモンとチョコレートの相性は抜群です。
レモンチョコレートケーキは、バレンタインデーに家族に作ってあげました。家族はみんな甘いものが好きなので、チョコレートケーキを作ろうと思っていました。
材料と作り方はとても簡単です。この記事で詳しく説明します。
作り方は簡単でした。材料を混ぜて焼くだけです。
1.材料
- 板チョコレート1枚
- バター 100g
- 砂糖 100g
- 卵 2個
- 薄力粉 100g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- レモン汁 大さじ2
- レモンの皮 1個分
- バターを室温に戻して柔らかくします。
- 砂糖と卵をボウルに入れて、泡立て器でよく混ぜます。
- 薄力粉とベーキングパウダーをふるって加えて、さらに混ぜます。
- レモン汁とレモンの皮を加えて、香りが出るまで混ぜます。
焼く前 材料をまぜたとこ
3.型に流し
型にクッキングシートを敷いて、生地を流し入れます。
切ったレモンを生地の上に散らします。
- 180℃に予熱したオーブンで25分ほど焼きます。
- 竹串を刺して何もつかなければ、焼きあがりです。
4.完成
焼きあがったレモンチョコレートケーキは、ふんわりしていて、色もきれいでした。一口食べると、「おいしい!」と思いました。レモンの酸味がチョコレートの甘さを引き出していて、美味しかったです。娘に渡すと、「ありがとう」と笑顔で受け取ってくれました。一緒に食べてみると、「これ美味しい!」と言ってくれました。私も嬉しくなりました。幸せなバレンタインデーになりました。
関連記事
- ウクライナ ABK CHOCOLATEを食べる 8日
- À Table!日仏食文化交流セミナー アリアンフランセーズ愛知
- Happy Easter 2022:レモンケーキでヒヨコをつくる
- 2022年イースターは4月17日:ひよこパンがかわいい
- 2月のシャンドルールをFairyHouseのCrepeで
- パスタランチ 雨で19日の海ごみゼロが中止になったので
- 3時のデザート マリトッツォMaritozzo 名前の由来
- 高円宮妃久子殿下 写真展 遊風の鳥たちを観て 10月4日
- 奥殿陣屋 岡崎トレッドゴードマーケット9月へ
- モウ アイス宇治抹茶と8月の日の光
- 夏至にむけてベリーケーキをつくる 6月
- フラワーサンドをおうちで6個つくる
- ブレッドバタープディング 大使館からもいいね 13日
- 5月1日八十八夜なので茶そばをいただく
- French Toast 昭和の日4月29日
- セムラとストロベリーパンケーキ IKEAストロベリーフェア2020
- 2020年シャンドルールの日もクレープを食べる
- UN Women HeForShe 特別セミナー 29日名古屋大GRLへ
- たい焼き2つ ni-tai-yaki 名古屋の覚王山 日泰寺
- セムラ(Semla) 春の訪れを告げる北欧の伝統的お菓子 1月
- ”マリトッツォ”今日の3時のおやつ
- ホワイトアスパラガスとイチゴのサラダ 5月
- ブレッド・バタープディング 大使館からもいいね
- グリーンアスパラガス とエンドウをのせたカレー
- 2月2日シャンドゥレール La Chandeleur にクレープ食べる
- FOOD IS GREAT 英国の食べ物キャンペーン2019年
- コーヒーとケーキでFika
- ヨーグルトチーズケーキ をつくってみました
- ケーキ 横浜みなとみらい
- 2月のシャンドルールをFairyHouseのCrepeで
- パスタランチ 雨で19日の海ごみゼロが中止になったので
- 今日の3時のおやつ マリトッツォ 名前の由来
- 奥殿陣屋 岡崎トレッドゴードマーケット9月へ
- ホワイトアスパラガスとイチゴのサラダ 5月
- フラワーサンドをおうちで6個つくる
- ブレッドバタープディング 大使館からもいいね 13日
- French Toast 昭和の日4月29日
- GR8 Conference 参加 フランス大使公邸へ
- セムラとストロベリーパンケーキ IKEAストロベリーフェア2020
- 2020年シャンドルールの日もクレープを食べる
- Food is GREAT 英国の美味しいを五感で楽しむ 2019
- 2月ホテルへ ストロベリービュッフェに
- 信州塩尻ワインバー に寄る 19日ミッドランドスクエア
- セムラ シナモンロール カレーライス 2月16日
- 1月1日は杉原千畝の誕生日 バースデーケーキで祝う
- コバコのいちごのタルトケーキ 大切に1つ残し