徳川家ゆかり建中寺 施餓鬼会へ 7月23日
平成28年建中寺 施餓鬼会へ
名古屋市東区にある 尾張徳川家 の菩提寺の 建中寺 (浄土宗)での、平成28年7月23日に行われた「施餓鬼会」に行ってきました。
「筝曲千景の会」の浅井大美子先生のお箏、そして田中ふみえさんの語りを聞かせていただきました。
徳川家康・徳川宗春の生きざま講師 東海学園大学教授 安田文吉
お琴 浅井大美子先生、語り 田中ふみえ先生
お施餓鬼法要とは?
お施餓鬼法要とは、餓鬼道で苦しむ衆生に食事を施して供養することで、またそのような法会を指す。特定の先祖への供養ではなく、広く一切の諸精霊に対して修される。 施餓鬼は特定の月日に行う行事ではなく、僧院では毎日修されることもある。
施餓鬼会とは?
施餓鬼会とは、如来の大悲によって、修道の障害をする餓鬼に飲食を施す法会である。いつの時代からか、盂蘭盆会の前後にこれを行ない、その善根功徳によって三界万霊有縁無縁の亡霊の得脱さらには、志す精霊の追善に資する法会となった。施餓鬼の特別な陀羅尼をあげて先祖代々の廻向をし、説教、塔婆廻向などが行われる。
徳興山 建中寺とは?
建中寺(けんちゅうじ)は、愛知県名古屋市東区筒井にある浄土宗の寺院。山号は「徳興山」。本尊は阿弥陀如来。江戸時代を通じて代々の尾張藩主の廟が置かれていた。建中寺 … 慶安4年(1651)尾張二代藩主光友が、父義直の菩提のために創建し、以後、尾張徳川家の菩提となった浄土宗の寺。本堂裏には、県文化財指定の権現造りの霊廟があり
関連記事
- 岡崎城へ 20日 ひと混みを避けて近郊で過ごす
- 女神の泉主催『生きる力』講演会12日
- 大野町きょう屋『こころ語りの会』9月
- 姫小川 綾姫伝説 1300年の想い 田中ふみえ語り
- ベルギー王立美術館森耕治ぎふ講演 日本ベルギー友好150周年
- 311東日本大震災の犠牲者への追悼:琴とバイオリンとハープによる演奏
- 大野町きょう屋 こころ語りの会 3月
- 2月のホグワーツ城
- 帝京大学 宿輪純一教授と 2月8日
- 浅井大美子先生に会いに正月3日に日間賀島へ
- 中日劇場 「南の島に雪が降る」でカーテンコール合唱 14日
- 徳川家康ゆかりの称名寺で精進料理 27日
- 蝋梅の花と名古屋城を眺めながらお茶を 26日
- 吉田里江さんとともに 12月26日
- 島原藩主 深溝松平家菩提寺 本光寺のあじさいを見に 6月
- UN Women HeForShe 特別セミナー 29日名古屋大GRLへ
- たい焼き2つ ni-tai-yaki 名古屋の覚王山 日泰寺
- 2020年新春早々、着物を着てナゴヤキャッスルで卓球
- スヴェイネ大使夫妻 京都美山で田植えに 6月
- 岡崎城へ 20日 ひと混みを避けて近郊で過ごす
- お伊勢さん初詣 赤福に そして露天風呂も 2018
- 西三河願いごとカウントダウンフェスタ2018
- 「想い出がいっぱい」元H₂O赤塩正樹さんLIVE 15日