フランス大使公邸でのGR8 Conferenceへ参加
フランス大使館 GR8 Conference へ
2020年2月27日、フランス大使公邸で開催されたGR8 Conference に参加してきました。
GR8 Conferenceとは
フランス大使公邸での開催
2020年2月27日、GR8 Conferenceはフランス大使公邸で開催されました。
フランス大使公邸は、東京都港区南麻布にあります。
ローランピック 駐日フランス大使挨拶
ただのレモネード??です 胡蝶蘭にエッフェル塔が??? ????✨ #GR8 #globalresponsibilities8 #diversity #sustainability #inclusive #climatechange #iinnovation #ESG投資 #水野弘道 #光吉俊二
榊原 平さんの投稿 2020年2月27日木曜日
Global Responsibilities 8 #GR8 #diversity #sustainability #inclusive #globalresponsibilities8 #climate #education...
榊原 平さんの投稿 2020年2月27日木曜日
GR8
8つの原則 GR8とは、Global Responsibilityと8つの基本原則を表しています。
1. 多様性と一体性
多様性の統一に到達する私たちの能力は、私たちの文明の試練にぴったりです。
- マハトマ・ガンジー
多様性とは、人種、民族、性別、性同一性、性的指向、年齢、社会階級、宗教、倫理的価値観、出身国、政治的信念など、人間の違いの範囲です。 教育システム、組織、および企業における強力な多様性戦略は、革新的な結果を推進し、違いに関係なく、オープンマインドで受け入れられるように人間を育成することができます。 より大きな社会的包摂は、より強く持続可能な成長を刺激します。 グローバル化した世界で競争力のある経済を創造し維持するためには、あらゆるバックグラウンドのメンバーとの関係を構築し、多文化スキルを開発することが重要です。 機会に平等があることを保証することは、より柔軟な態度と慣行の開発を奨励します。 包括的な設定は、多様性を認識し、祝います。
2. 教育-伝統と革新
私たちはすべてを学び、次に進むべき道を選ぶべきです。 教育は東洋でも西洋でもありません。それは人間です。
マララ・ユフザイ (パキスタンの女性教育活動家)
強力な教育は、認知能力、識字能力を向上させ、個人的なコントロールの感覚を高めます。 それは人生を見て、意見を構築し、決定を下す方法の見通しを与えます。 教育には人生を変える力があります。 優れた教育は、社会、国、そして世界に個人的、社会的、経済的発展をもたらします。
3. 持続可能性、ガバナンス
「私たちは先祖から地球を継承していません。私たちは子供たちから地球を借りています。」 –ネイティブアメリカンのことわざ 過剰消費と持続不可能な資源への懸念の高まりは、生態系の混乱を引き起こす寸前です。 環境、社会、ビジネスにおける持続可能性を注意深く監視することが不可欠です。 グローバルな持続可能性は、人間、自然、社会、生物圏、地球がどのように共存できるかを考慮に入れており、現在および将来の世代をサポートするために調和と安定をもたらします。
4. 気候変動
私たちの惑星に対する最大の脅威は、他の誰かが救うという信念です。
-ロバート・スワン (アメリカの環境保護活動家)
進行中の気候変動の大失敗を理解し、それに対処することは非常に重要です。 地球規模の気候変動は、すでにすべての地域と経済のいくつかのセクターに幅広い影響をもたらしています。 私たちの世界を保護、回復、救うことは私たちの責任であり、現在のシステムに変更を加えることが不可欠です。 氷河が縮小し、気温が一定に上昇し、降水パターンが変化し、干ばつや熱波が増え、海面が上昇し、北極圏が氷結しないようになるなど、気候変動の観測可能な影響はすでに始まっています。 。 科学者たちは、地球の気温が今後数年間上昇し続けることを確信しています。 地球の市民として、誰もが変化の一部であり、すべての生物に影響を与える現在の状況を是正するために行動を起こさなければなりません。
5. 健康、栄養、美容
最初の富は健康です。
-ラルフ・ワルド・エマーソン
健康的なライフスタイルを送るためには、良い栄養が重要です。 私たちが消費する食品の栄養素を理解することは、私たちの成長、発達、機能的能力および健康に影響を与える要因への洞察を提供します。 健康的な食事は栄養失調を防ぎ、慢性疾患のリスクを減らします。 健康を維持することは、私たちの身体的、感情的、心理的な幸福を安定させます。
6. グローバリゼーション
生き残るのは最強でも知性でもありませんが、変化を最もうまく管理できるのは人です。
-レオンC.メギンソン(アメリカの作家)
グローバリゼーションとは、世界観、アイデア、情報、文化、商品、企業をさまざまな国の間で国際的に統合するプロセスです。 それは、今日の時代のすべての人の生活に影響を与える避けられない現象です。 グローバリゼーションの急速で止められない成長に伴い、置き換えられるイデオロギーの基礎を形成する伝統的な習慣や儀式を認めることが不可欠です。 世界は相互に関連しており、それはすべての人と誰にでも影響を与えます。 人々は世界規模で何が起こっているのかを認識し、彼らの能力を最大限にサポートする必要があります。
7. 社会外交と倫理
「私たちはソーシャルメディアを行うかどうかを選択することはできません。問題は、それをどれだけうまく行うかです。」 -エリック・クアルマン デジタル時代の現象が拡大し、国際コミュニケーションにおけるインターネットとソーシャルネットワークの重要な役割を考えると、友好的な関係を構築し、「社会外交官」として行動することが不可欠です。 自分の文化を理解し、他の文化に寛容であり、相互理解することはすべて、社会外交に関連する要素です。 ソーシャルメディアのおかげで、誰もがあらゆる方法や形式で自分自身を表明する力を持っています。 最近、そのような自由の搾取は、深刻な結果をもたらす有害なメッセージを広めるトロールをもたらしました。 自分のアイデンティティを隠し、顔が見えないという快適さにより、憎しみを広め、戦いを開始し、意見の不一致を引き起こすことがますます容易になっています。 すべての個人が言葉の力とそれがもたらす影響を理解することが重要です。
8. マインドフルネス
幸せな生活を送るための最初のステップは、他のすべての人間を親切に扱うことです。
ダライ・ラマ
マインドフルネスの実践は、あなたの行動や言葉が他の人にどのように影響するかを理解することで構成されています。 他人の立場に立つことで、行動を考慮に入れることができます。 これは、判断することなく私たちの考えや感情を観察するのに役立ちます。 あなたの周囲や仲間を深く意識することは、私たちの関係に感謝し、それらを育む方法を教えてくれます。
水野弘道 GPIF CIO
類似記事
- ダスグプタ レビュー:英財務省報告書発表 知っておくと良い10+1の事柄
- 国連2021年優先事項をグテーレス事務総長が語る
- マルシェ・ド・ノエル 2020 IFJK京都 へ
- パリ祭 2023 KYOTO
- レイチェル・カーソンの3つの名言で学ぶ自然との繋がりの大切さ
- 関西日仏学館パリ祭 2023 大阪でシャンパーニュが当たった!
- マリー・ローランサンとモードの展覧会が名古屋市美術館で開催:100点以上の作品とアイテム
- オリ・デーガン ジャズコンサート 多文化主義の日と6月のプライド月間を祝してカナダ大使館で開催
- DXセミナーで学んだ日本とベルギーのデジタル分野の最新動向と協力の可能性
- アフガニスタン女性が語るタリバン支配の恐怖と希望~日本で20年以上活動するNPO代表の証言
- スウェーデン建国500年・国王即位50周年記念 スウェーデンのナショナルデー
- 矢作川水源の森環境育林を考える勉強会(関連するSDGs目標3つ)
- 5月16日 Mix Leap Joint #41 – デジタル活用で変わるコミュニティの防災
- バラの国ブルガリアからの贈り物 横浜イングリッシュガーデン 4月29日
- T7 Japan Summit 危機への対応、持続可能な開発の加速、G7・G20間の協調を目指して
- フランス海軍哨戒フリゲート プレリアルF-731 海上自衛隊横須賀基地
- パリ協定6条2項:協力的アプローチによる気候対策の実現コース修了
- Climate Launchpad説明会お手伝い オランダ王国大使館 6日
- アートから知る・学ぶメキシコ 姉妹都市45周年
- オーランド諸島の例 – より平和な世界を目指す手段 2023 フィンランド大使館
- Run with Europe:プロギングの魅力を3ヶ月間で伝えたチェコセンター東京
- サンナ・マリン首相:2030年までにSDGsを達成するためには
- マリン首相:気候中立な社会をすべての人々に公正な方法で築くことができる 3月6日コロンビア大学
- ジャレット・ダイヤモンド教授 ブループラネット賞2019
- スチュアート・ピム博士 コスモス賞2019受賞講演
- マクロン大統領夫妻 京都に到着 G20 大阪サミット
- 脱炭素社会の実現に向けて IPCC第45回総会開催記念シンポジウム
- SDGsの達成に向けたFAOの貢献と日本の役割 12日
- 2019思想の夕べ 現在と向き合う 多国間主義の未来とは?
- コンスタンティン王子 オランダ王国ハイテクセミナー1月30日
- 世界食料デーシンポジウム2018
- 内閣官房 国土強靱化ワークショップ1日目に参加
- 思想の夕べ2018 想像力に至上権を あるいは
- 内閣官房 国土強靱化推進室レジリナイト2018 に参加
- 愛知目標とSDGs達成に向けて パルマー 生物多様性条約事務局長
- 第1回OECDアジア国際経済フォーラム に参加
- 気候変動と脆弱性の安全保障への影響 に関するセミナ
- ガレット・デ・ロワのひととき2017
- 名古屋パリ祭2015~ようこそ ランス市長 ~
- ダスグプタ レビュー:英財務省報告書発表 知っておくと良い10+1の事柄
- 国連2021年 優先事項をグテーレス事務総長が語る
- マルシェ・ド・ノエル 2020 IFJK京都 へ
- 高円宮妃久子殿下 写真展 遊風の鳥たちを観て 10月4日
- サンナ・マリン首相:2030年までにSDGsを達成するためには
- マリン首相:気候中立な社会をすべての人々に公正な方法で築くことができる 3月6日コロンビア大学
- ジャレット・ダイヤモンド教授 ブループラネット賞2019
- スチュアート・ピム博士 コスモス国際賞2019受賞者講演へ
- 欧州文芸フェスティバル2019
- マクロン大統領夫妻 京都に到着 G20 大阪サミット
- 脱炭素社会の実現に向けて:IPCC第49回総会記念シンポジウム
- Katrine Gislingeピアノコンサート&レセプション デンマーク王国大使公邸 3月17日
- SDGsの達成に向けたFAOの貢献と日本の役割 12日ホテルメトロポリタン・エドモント
- 破壊的包摂イノベーション 15日政策研究大学院大学
- 思想の夕べ2019 多国間主義の未来とは?
- コンスタンティン王子オランダ王国ハイテクセミナー30日
- 10月16日世界食料デー記念シンポジウムゼロハンガーを目指して
- 1.5℃=LIFE ??気候変動は深刻!SR15発表
- 自然を基盤としたSDGsの達成 インガ―・アンダーセン 2018年10月
- フィンランド大使館Tokyo 2020メッツァ・パビリオンへ
- コメダ珈琲 しんしろ店でデート 6月定例会
- ダスグプタ レビュー:英財務省報告書発表 知っておくと良い10+1の事柄
- 国連2021年 優先事項をグテーレス事務総長が語る
- マルシェ・ド・ノエル 2020 IFJK京都 へ
- 12月10日人権デー より良い復興へ 人権のために立ち上がろう
- 高円宮妃久子殿下 写真展 遊風の鳥たちを観て 10月4日
- サンナ・マリン首相:2030年までにSDGsを達成するためには
- マリン首相:気候中立な社会をすべての人々に公正な方法で築くことができる 3月6日コロンビア大学
- 加大使館 イノベーションを生み出すダイバーシティ2020
- WikiGap名古屋準備
- ジャレット・ダイヤモンド教授 ブループラネット賞2019
- スチュアート・ピム博士 コスモス国際賞2019受賞者講演へ
- 欧州文芸フェスティバル2019
- マクロン大統領夫妻 京都に到着 G20 大阪サミット
- 脱炭素社会の実現に向けて:IPCC第49回総会記念シンポジウム
- Katrine Gislingeピアノコンサート&レセプション デンマーク王国大使公邸 3月17日
- SDGsの達成に向けたFAOの貢献と日本の役割 12日ホテルメトロポリタン・エドモント